「モテキ」作者の漫画家久保ミツロウ×山本沙代
本格男子フィギュアスケートアニメユーリ!!!on ICEが話題なもんで見てみました。
アニメは本当に王道なものしか見ないのですが我が家は丁度Amazonプライム無料期間。
せっかくなので見てみましょう。
あくまで個人の感想です。ユーリファンのコア層に比べるとうっすい感想になるであろうことをお許しください。
ストーリー
Amazonビデオから抜粋
久保ミツロウ×山本沙代 本格男子フィギュアスケートアニメ!!!
日本中の期待を背負って挑んだグランプリファイナルで惨敗…
故郷九州に帰ることになったフィギュアスケーター勝生勇利(23)。
「現役続行と引退はハーフ ハーフ…」
そんな気持ちで実家に引きこもっていた勇利のところに突然やってきたのは
世界選手権5連覇のヴィクトル・ニキフォロフ(27)で…
日本の崖っぷちスケーター勝生勇利と、ロシアの下克上スケーターユーリ・プリセツキー。
2人のユーリと、王者ヴィクトル・ニキフォロフで挑む前代未聞のグランプリシリーズが今、幕をあける!
世界選手権5連覇のスケート会の絶対王者ヴィクトル・ニキフォロフ(ロシア人の銀髪の超美男子。たまらん)が
選手休業しコーチとして、主人公勝生勇利を優勝させようとするところから始まります。
なんとなくエヴァンゲリオンのシンジくんに少し似ている主人公。
弱気でモテなくて自分に自信がないところまでそっくり。
でもそこはスポーツマン。メンタル激弱でもスケートとコーチであるヴィクトルに向き合います。
表現力を評価する競技のフィギアスケートでへっぽこ主人公の勇利がテーマとする演技が
「愛」と「エロス」。
メガネ童貞ダサ主人公が氷の上で豹変する姿にまずギャップ萌えです。
主人公勇利のコーチのヴィクトル。この銀髪美形ロシア人がスケートをネタに天然エロエロジゴロ感も魅力です。
演技指導する相手が男のためかBL(ボーイズ・ラブ)を匂わすやり取りが特徴的でした。
しかし、BL初心者並みの私には刺激的だった。
「ユーリ、もっと俺を誘惑するように踊って見せて」
スケートを通して近づく選手とコーチの絆。
「君の魅力をもっと僕に教えて欲しいな・・・」
演技を通して近づく二人の距離。
そして・・・近づく二人の濡れた唇・・・
「ヴィ、ヴィクトル・・・僕のことだけを見て・・て・・・」
停止。(ピッ)
ん?スケートのことだよね。これ。あれ。
第5話目あたりで少し休憩する私。
男と男同士なのに、やっぱり芸術ってそこまでイかないと表現力が出ないって事。
スポーツアニメはスラムダンク以来だから、思ったのと違うな。ふう。
再生。(ピッ)
停止。(ピッ)
あ、あれ、カヲルくん?あの銀髪美形コーチがどんどんカヲルくんに見えてくるよ。
再生。(ピッ)
ああ、これあれか、スポーツマンとして感情が高ぶってちょっとこう、こっちよりにわざとしてんのかな。
「全身全霊を込めて俺を誘惑しろよ」
ぶつかり合う二人の肉体美。
停止。(ピッ)
だめだ。恥ずかしい。これはpcで一人で観よう。イヤフォンで聞こう。
ここまで見たんだ。続きが気になる。
逃げちゃダメだ逃げちゃダメだ逃げちゃダメだ逃げちゃダメだ逃げちゃダメだ逃げちゃダメだ。
再生。(ピッ)
「僕が勝つって僕自身より信じてよ(泣)!!」
あ、あれ、今した?え、チューしなかった?
あーはいはい。誰もそこにはツッコまないんだ。
あーやっぱり一流ってもう、男とか女とかそう言うの超越しているって事だよね。芸術ってそーだよねー。
無事に見終わりました。
感想としては
えぇ、どっぷりハマりしました。
他の方のレビューを見るとやはりBL(ボーイズ・ラブ)的な要素が入っているのもこの作品の魅力のようです。
BL初心者三十路女には間にスポーツという清潔なテーマが軸にあるので・・・まぁ丁度いい刺激でした。
テンポの良いストーリー展開で
くすっと笑えるギャグっぷりとスケートのルールを全く知らない視聴者のために
キャラクターがコミカルにルール説明をしてくれるので見やすいアニメになっています。
そしてもう一つの魅力は音楽。
オープニング曲のディーン・フジオカさんが歌う「History Maker」も話題となり私はこれでこのアニメを知りました。
スケート演技で流れる音楽も普段聞かないクラシックや劇中曲などで
アニメとはいえ映像と合わせてみると溶け込んで聞きやすかったです。
主人公のフリー演技のオリジナル曲は特に気に入り、今もユーチューブなどで聞きまくっています。
決して天才ではない主人公は自分を見つめ直しスケートを本当に好きだと再認識しする。
長くはない儚い競技人生で折れる心を奮い立たせ奮闘する主人公をどんどん応援したくなってしまいます。
キャラクターも個性的で好きなキャラを見つける楽しみもありそう。(恋愛スマホゲームみたい)
女性に人気の理由もわかりました。リアルのフィギアスケートも応援したくなりそうです。
2016年放送してたみたいです。
テレビ朝日10/5(水)スタート 深夜2:21分放送
BS朝日 10/9(日)スタート 深夜1:00放送
ユーリ!!!on ICE公式サイトはこちら
コメントを残す