夫婦で妊活に挑み見えてくる答え

どーもべつです。

仕事を辞めた途端に妊娠しました。度重なる出血に「自宅安静」を余儀なくされています。

妊活中は子供ができるか不安でしたが、妊娠すると流産しないか不安です。

もし流産してもまた妊活に戻れる心の準備はしておこうと思っています。

よく、妊活していると夫婦の絆は強くなると聞きます。たくさん話し合って、慰め合って、喧嘩して、それでもやっぱり二人で決断して前に進むからだと思います。

妊活中の妻は期待したり落ち込んだり身体張ったりと感情の起伏が超激しいです。

今日はそんな情緒不安定な妊活妻を支えてくれた夫の言動などまとめてみました。

妊活の魔物

妊活をスタートするとまず誰しもが陥ると思います。この魔物。

それは「もしかしたら今回、妊娠したかも」魔物です。

今は便利な排卵検査キットやアプリのおかげでより正確な排卵日を予測出来ます。

葉酸を飲み始め、冷たいものを避け、自分は豆乳など飲み、

夫には奮発してうなぎを食わせ、双方限りなく妊娠しやすい体制を整えます。

基礎体温も良好、そしてタイミングもバッチリ!今回イケるかも!!

そして来るリセット生理。

その時の絶望感といったらたまらんです。

始めの3〜4ヶ月は「まあまあこんなもんよ」ですが、半年も経つと「なんでダメなの?」と焦り始めます。

一日でも生理が遅れると「妊娠したかも」魔物の期待値が一気に上昇。

「妊娠超初期症状」の検索魔となり少しでも身体の変化を自分に当てはめます。

そしてリセットが来るとため息と同時にトイレでこっそり泣くようになります。

なんとも恐ろしい魔物に取り憑かれるのです。

夫のひとことに救われる

夫は私の9個年上なので40歳を過ぎています。

そのせいか焦りまくる妻。

夫は「そのうちできるっしょ」とマイペース。

その温度差に初めは少しイライラしてたけど、夫は夫なりに考えがあった。

その考えは随分と私を楽にしてくれたので紹介します。

1、「べつさんが諦めたらそこで試合終了」

あ、安西先生……。じゃなくて

妊娠は圧倒的に女性に負担がかかる。男は出せばいいだけ。

俺は絶対にあきらめる気はないけどべつさんが、妊活辛い!!もう治療も限界!!

っていうなら二人だけでの暮らしもありだと思うよ。その時は犬でも飼おうね。

これがね一番響きましたよ。プレッシャーが一気に無くなったよ。

ウチの夫マジ神だね。最高!犬はいらん!

2、「仕事、やめてこーい」

仕事の愚痴を吐くたび言ってくれるこのセリフ。

フルタイムでチーフという立場上、まあ大変でしたわ。

妊活は早退したり、遅刻したりも多かったから。会社は常に人手不足だったし。

夫:「そんな言われるなら、今すぐ仕事辞めてこいや!!」
べつ:「でも医療費とかこれからどんどんかかるよ?」
夫:「てやんでい!俺が倍稼いでくるわい!

ウチの旦那マジ漢!!

仕事人間だった自分はもちろんそれで辞めるつもりはなかったけど、

一人暮らしの時とは違い、いつ辞めてもいいという夫からの言葉はかなり精神的に楽になった。

べつは人工授精一回目に妊娠できましたが、1回25,000円ですよ。(保険適用外)
それまでの検査でもかかりましたのでこちらをどうぞ。

【子宮奇形】不妊症検査スケジュールの内容と費用をまとめてみた

これ多分まだ安いほう。
体外受精になるとトータルで100万とかもザラなので笑えないです。

仕事を辞めれない妊活妻だっていて当たり前のはず!

なんで普通は自然にできるはずなのに、妊娠するのにお金かけなきゃならんのだ!!と腹立ってくるのよね!!

夫婦良好の関係を築くには

夫は基本妊活に対して無知です。

理解してもらうのはハッキリいうと時間のロスです。

妻は情報をインプットして夫にアウトプットする必要があります。

妻の苦労は夫にはわかりません。

体験できない事ですから、当たり前です。

それらを妻が理解することが一番大事です。

夫には排卵日の日程をスケジューリングしてもらえればOK!

やることやれば夫婦の関係は良好です。

夫が協力的じゃないと聞きますが、共働きだと双方の体力の低下が著しいです。

連日はムリだって!妻だって結構きついっす!

でも月に一度のチャンス!!
頑張ってください!
(連日作業を避けるためにも排卵検査キットは便利ですよ)

あきらめる準備


「子供のいない人生も考えておかないとな」

変な話ですが、これを考えたときに心がすんごい楽になりました。

まだまだ妊活を辞めるつもりはないけど、自分が妊活を辞めたときが子供を諦めるときなんだと思い、あら、じゃあ、そのあと、どうする?と考えました。

妊活以外に夢中になれる何かを始める必要があるな。

そしてブログをはじめて小説とか書いてみようと思い立ち今に至ります。

そしてたまたま見たユーリオンアイスでBL(ボーイズラブ)の世界にハマっていきます。

話題アニメ!ユーリ!!!on ICEを見て眠れなくなる。

夫が心配します。

すると妊活の魔物は消えて、いい意味で妊活をサボるようになりました。

ブログで金を稼げると知った自分はせっせとこのネタで記事量産です。

ついでにこの妊活ネタで小説執筆中です。賞金取ったる!

タダで転んでられるか!

 

それから情緒不安定な妻を慰めたり気を使ったりと大変だった夫も少しは穏やかになった?ような気がします。

まだまだ気は安らぎませんが、お腹に宿った我が子を大事にしていきたいと思います。

以上、妊活という経験を金に代えようと企むえげつない妻の話でした。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。