フロントガラスに飛び石!費用は?自動車保険で修理をすると等級・保険料はどうなる?

日産モコ乗ってるべつです。

2021年も明けて1月の中旬いつも通り車を運転していたら、
ガラスにピキッと弾いた音が…。

ウォオーマイガーッぁぁぁぁぁっx


まぁ、小さいし、ほっといたら、

20cmくらいに成長した。

このままじゃあかん・・・。
え、走行中に窓取れるの?バリーンてなる?
怖くて調べて最終的に自動車保険を使って直しました。

てかヒビ割れほっとくとどうなる?

・成長する
・車検通らない
・ガラスバリーンはならないけど、
走行中に蜘蛛の巣状に割れたら視界塞ぐから危険

ほっとけない結果になった。

修理はどこで?

カー用品店
ガラス屋さん
ディーラー
町の車屋さん

あたり。
とりあえず知り合いに修理、販売やってる車屋さんいたから色々と聞いた!

自費の修理か自動車保険で修理どっちがいい?

まずかかる費用がこの3点。
1.フロントガラス代
2.工賃
3.レンタカー代

車預けて何で帰ってくんねんって感じでべつはレンタカー必須でした。

自分で直せる、直してみた!みたいなブログも見つけたんだけど、
傷が小さい場合っぽくて、20cmともなるとフロントガラス取り替えになるので諦めた。

ガラス取り寄せ、交換になる
そんで自分で修理は無理
修理期間は一泊

この時点で10万円超えるっぽい。

保険使おう。

自動車保険をネット保険に変えてイーデザイン損保になったべつ。

ネット型自動車保険で比較したら保険料が半額になったので乗り換えました。

確認したら保険適用だった!

結果的に自動車保険を使って直したんだけど、人によっては事故り過ぎてて、等級も下がり過ぎてて保険使うと次回保険料の方が高くつくよ!みたいな人もいるかもしれないから人それぞれね。

べつはこの時点で20等級39,470円の保険料を年払いで支払いしてました。

ここからは保険会社との流れを書いてくよー

自動車保険会社とのやり取り

1、保険会社に電話して状況報告

まず事故じゃないか、けが人いないか安否を確認される。
緊急性がないことがわかると電話対応者とは別の担当者から連絡が入るようになる。

この時点で保険適用なのかは一切わからない。すべては担当者からとなる

2、事故状況と車の損害内容の確認

コロナの影響で今回は全部メールでの対応。(希望があれば電話でもOK)

車の被害状況をメールのみので確認する。(被害の写メ送る必要なかった)

メールで状況報告したら保険適用が確定する。

3、ガラス交換してくれる業者と保険会社が打ち合わせ

保険会社からの紹介でガラス交換業者・レンタカーもすべて手配してくれるんだけど

友人に車関係の業者さんがいたので友人の連絡先を保険会社に教えた。

後は勝手にやってくれる。

ここらへんで損害額の確定とかになる。

4、業者と修理日の調整

業者の友人と車の修理をいつにするかスケジュール調整。

基本的に修理自体は一日で終わる。

先にフロントガラスを取り寄せるために、
車検証とナビの型番を写メしてメールしておくとスムーズっぽい。
(テレビが映るナビだとアンテナ部分がフロントガラスに貼られていてそれをまた貼り付ける作業とかがいるんだって)

5、保険会社が業者への支払い完了を報告

修理された車が戻ってきたその日に完了メールが来た。
保険会社が払った今回の費用

■お車の損害額:128,293円

■レンタカー費用:7,040円

業者・レンタカー会社に各々保険会社からいくら払いました。というメールが来る。

その後任意のアンケートのメールとか来る。

イーデザイン損保の対応どうだった?

2歳の息子が常にいるからコロナとはいえメール対応で良かったかな。

対応のスピード感は早かった!基本夜じゃなければその日のうちにメール返信してくれるし!

でもいっぺんに質問して来ないからメールのやり取りが多少面倒だよね。

次回の保険料いくら高くなる?レンタカー借りたら保険料さらに上がっちゃうの?とか前もって聞いときたい事とかがメールでちまちまやり取りするのがダルかった。

べつの場合はレンタカー特約ついたてから保険料に影響はなかった。
でもそういうの知らないじゃん。

次回保険料はいくら?

値上がりしまっす!そんで1等級ダウン!

一応、保険適用で修理する、しない場合の次回の保険料も聞いた。

修理しない:20等級 40,790円
修理する:19等級 58,770円
差額 17,980円

今後も事故とか保険の利用が無ければ

次回の保険料から値上がり、1等級ダウン。

次次回は等級・金額とも通常に戻る予定。

電話してから修理完了までどのくらい?

メールでも対応は早かったからこっちの返信もすぐに行えば4日後には修理してもらえて、
7日後にはピカピカになってマイカーが戻ってくるって感じ。

あとはガラス交換業者との対応だから、取り寄せ期間とかスケジュールとか考えても2週間もあればイケルと思う。

まとめ

もう正月早々最悪だった〜

飛び石とか防ぎようないからさ、もう保険入ってて良かった!
これに尽きる!

次回の保険料上がっちゃうけど、10万超えの修理費用が17,980円だと思えば格安っしょ!

車を乗る人は保険、入ろう、絶対。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。