べつです。
この度4回目(生理4周期目)のクリニックです。
前回の卵管造影で造影剤が通過したのは左側のみ。
今回は右に卵2個。内膜9.7mm。基礎体温も0.3以上上がってます!
着床準備万端です!!
来いや双子!!
気合が入りまくりでいざクリニックへ!!
そして、その意気込みが今回爆発したのでクリニックを変える決断をしました。
一連の流れをはい、どうぞ~。
「はい、じゃあ、超音波検査しますね~」
てか今回4回目なんだけど、毎度毎度おなじ治療だな・・・
⇒生理来たらクロミッド(排卵誘発剤のお薬)をもらいに病院へ
⇒超音波検査して内膜と卵胞の育ち具合をチェックしに病院へ
⇒超音波検査して夫婦タイミングを確認しに病院へ
という月3回のループ来院。
今後の治療方針を聞いてみる事にした
「常識的に半年から一年はクロミッドとセキソビッドを使ったお薬治療ですよ。
常識的に。子宮奇形は特に流産しやすいですからね、常識的に」
わかります。ええ、悪気が無い事も分かります。事実ですもん。
おい、言い方!!
初期段階はやる事はどの病院も大抵一緒だし、まだ通い始めて4か月だからしょうがないけど・・・
言い方ってあるだろ!!
なんの常識だ、それは!!
こちとら子供出来るか不安なんだよ!
あれか、期待させないようにがコンセプトか!!
つーかセキソビットってなんだ!?
「先生あの、セキソビットってなんですか?」
「まあ、詳しくは自分で検索してみて」
どこのコマーシャルだよ!詳しくはウェブで!じゃねーよ。
仕方なく検索する小心者↑
セキソビットとは・・・
クロミッドより副作用の弱い排卵誘発剤。
クロミッドなどの強めのお薬は効果が上がる分、
内膜を薄くしてしまったり、頸管粘液の減少といった副作用が出る場合がある。
「せ、先生、人工授精とかはいつぐらいから検討したほうが?」
「はあ?」(非常識な人を見るかのようにしかめっ面で)
ビクっ!!!
「とりあえず薬治療で一年は経過みますよ。
そんな簡単に妊娠なんてできないよ~常識的に~。子宮奇形は特に流産し」
何回も連呼すんじゃねーよ。
もやもやしていると、口コミで評判のいい不妊専門病院の噂が・・・
「3年できなかったのに、通い始めたら3ヶ月で妊娠したよ~」の声。
揺れる不安定な妊活者・・・
今通っているのはあくまでクリニックなので不妊専門ではない。
そして先生は超多忙です。たくさんの人を受診するので、
一人一人の時間はどうしても短くなってしまう。仕方ないのです。
よっしゃ、病院変えるべ!!
クリニックへ通い4ヶ月目の決断なのでした。
妊活中の私が病院を変えた方がいいと思う瞬間まとめ
①先生が基本何言ってるかわかんない
②聞かないと説明しない
③流産を連呼する
④妊娠しにくいからねを連呼する
⑤説明クソ下手
⑥最終的に「検索して」と言われる
⑦質問した時に「はぁ?」と言われる
要は自分の気持ちが一番ってことですよ!!
好きで通ってるわけじゃないから精神的にも楽な所へ行きたいのですよ!!
誰が好き好んで下半身オープンしに行くんじゃい!
当てはまる項目があるのなら病院を変えるのも手ですよ~
ストレスは妊活の敵ですよ~
以上、私が病院を変えた瞬間でした~
おまけ
世の中の女性の100人に一人が子宮奇形と言われています。
私は双角単頚子宮(子宮がハート型)で着床しにくく、流産率が4割。
他のブログで「子宮奇形でも出産できました!」の声に元気もらってます。
私もそうなりますように。
私も治療受けてました~(過去形なので察して下さい)
不妊治療の病院の対応って、ホントに体育会系というか何というか。
それでなくても不安なのに、って思う事多々ですよね。
良い病院でどうぞ幸せを掴んでください!
返信が遅くなりごめんなさい。
コメントありがとうございます。
初コメントです。嬉しい。
ブログに続きを書きましたが、なんと人工授精一発目で妊娠することが出来ました!
マジで病院変えて良かったです(涙)
今は流産とつわりに怯える日々ですが、身体を大事にして毎日過ごしていこうと思います。